運動会「素敵な思い出ができました。」
5日の予定が雨天順延となりましたが、6日は天候にも恵まれ、
運動会プログラは園児の入場行進、誓いの言葉に続いて 準備体操で演技がはじまりました。
プログラム1番 年少中児のかけっこ「いちについて よ~いドン!」ゴールテープに向かって、みんなが元気いっぱい走りました。
続いて、年少児の遊戯 「ウキウキパレード」

年中児の遊戯 「夢いっぱい」

年長児の組立体操
年長児のマスゲーム 『ソーラン節』
「ソーラン!ソーラン!」と力強い子どもたちの かけ声が園庭に響き渡りました。
令和7年度中原消防出初式の式典にてご披露させていただくことになりました。
年少児の親子団体競技「なにがでるかな?」自分で描いた自分のマークを親子で探してめくると・・・共同制作の大型「ちぎり貼り絵」〈ちいかわ〉の傑作品の登場にみんなで拍手を送りました。
年中児の団体競技「パンどろうぼう」焼きたてほやほやの香ばしい匂いが漂うゲームでした。
年長児の色別対抗リレー 「がんばれ~」チームの接戦に力が入りました。
年長児の親子でつなひき合戦 「あかしろ がんばれ!」「オーエス オーエス」
「子どもたちのぶんまでがんばるろう!」とみんなで一致団結です。
年少中児は親子で玉入れ合戦「あか しろ がんばれ!」応援に夢中になり写真がぶれてしまいました。ごめんなさい。
「お母さんがんばって!」の
お兄さんなお姉さんがんばって!の「大玉運び」、
「親子ふれあいダンス」を最後に和やかな雰囲気で運動会が終わりました。
みんなで本気になって、みんなで喜び合った運動会でした。