日々是新 ‼ タイヤ公園&なわとび教室&水泳教室

1月25日:「きょうは、タイヤこうえんにいくんだよ。」と、はと組(年中児)さんは元気に登園しました。

きれいな青空の元、沢山のタイヤに魅せられて友だちと楽しく過ごしました。

「さぁ、おかえりのじゅんびをしましょう」「もっとあそびたいなぁ・・・」「また 来ましょうね!」に、にっこりです。「手指消毒をしてバスに乗りましょう。」

なわとび教室:ひよこ組(年少児)さん

縄を地面に置いて両足を揃えて、前に後ろに跳んでみましょう。

縄を両手に持って、前回し両足飛び一回を練習しています。

なわとび練習の後は、縄のまとめ方を学びました。まとめた縄は前列の友だちからカゴに戻します。

水泳教室:つばめ組(年長児)さん

温水プールで冬でも、のびのびと身体を動かしています。

つばめ組さんは、3月の水上大会で水泳教室が終わります。

ビート板に手を添え、浮力で体を沈ませないようバタ足キックを「1・2・1・2」と身体を前に進ませようと一生懸命キックをしています。

                                   泳ぎを練習した後は、フロアの滑り台で気分転換です。

水上大会(3月1日)を開催します。いつもの水泳教室と違う特別な時間です。子どもたちは、「水上大会って、どんなことをするの?」「それまでに、≪水上大会ごっこ≫をホールでしましょうね。」に、安心した様子が見られました。

このページのトップに戻る