“作品展”から“こどもまつり”を開催

3月12日:異年齢児交流“縦割り保育”活動

“作品展”から“こどもまつり”を開催

作品展の継続活動として3歳児・4歳児 ・5歳児が交流する縦割り保育ということで“こどもまつり”へ展開しました。

年少児・年中児・年長児が3人1組になり、年長児がリーダーになって買い物の仕方やゲームの遊びのルールを教えながら仲よく楽しく過ごしました。

グループで話し合いゲーム特設会場のホールと保育室のお店屋さんコーナーを自由に回りました。年長児がしっかりと手をつないでくれました。

みんなが自分の好きなゲームと買い物をそれぞれ3回楽しみました。

年長児の見守りの中で自分の買いたい品物を「どれにしようかな?」と迷いながらお気に入りの品物を選びました。

年長児は、年少児と年中児の品物選びが終えた後に品物を選びました。

スタンプカードに1回のゲームと買い物毎に貼る好きなシール選びも子どもたちは、お楽しみの様子でした。

このページのトップに戻る