みんなで祝う『10月のお誕生会』おめでとうございます。
10月30日:『10月うまれのお友だちのお誕生会』
「私たちの大切なお友だちのお誕生会をはじめましょう。」
「今日は、10月から11月に色鮮やかに咲く菊のお花を飾りました。」
♪ 1つ 2つ 3つ 4つ 5つ 咲いた 咲いた きくのはな 赤 白 黄色 綺麗に咲いた~♪ と歌いました。
「菊の花」と「桜の花」は、日本の国のお花であることを知りました。
「10月うまれのお友だちは、〇〇 〇〇さん1人です。〇〇 〇〇さん! おめでとうございます。」に続いて全員のお友だちから「おめでとうございます。」〇〇 〇〇さんも「ありがとうございます。」と互いに挨拶を交わしました。みんなで大きな拍手を送りました。
担任の先生から名前を呼んでもらうと足早に舞台にあがり、「おめでとうございます。」と花束が贈られると「ありがとうございます。」とお花をじっと見つめて嬉しそうでした。
「うんどうかいでは、トラックを2周を走ってくれた頑張り屋の〇〇 〇〇さんです。」の紹介もありました。舞台に一人だけなのでドキドキしていた〇〇 〇〇さんでしたが自己紹介と、大きくなったらの「夢」を聞かせてくれました。
お母さんから「〇〇ちゃんおめでとう! うまれてきてくれて ありがとう とても嬉しいです。大好きです。 」と愛情いっぱいの「お祝いのことば」に感動あふれるお誕生会となりました。
今日まで大切に育ててくれたお母さんに感謝の気持ちを込めて、「ありがとうございます。」とお花束をお渡ししました。